エージェント紹介

フリーランスエンジニアはシニア(40代から)でも活躍するできる?

概要

フリーランスエンジニア スリーネクスト

40代でもフリーランスエンジニアしている人は比較的年齢は高い分類に属し、シニアエンジニアと言われます。

ただ、若者と同じことをしていては40代では難しいです。それに企業も若い人の方が仕事を振りやすいので若い人を多く求めますしエージェントも年齢制限をかけてきます。

そんな中、シニアエンジニアは活躍している人はたくさんいますので活躍できる場所と活躍するための方法を記事にしました。

40代以上のシニア フリーランスエンジニアはたくさんいる?

40代のフリーランスエンジニアは実は増えてきています。40代でエンジニアをするというのは時代を先読みし、かなり早めにシステムに携わっている人が多いです。メインは20代、30代が多いのはもちろんですが40代は多いです。

シニアエンジニアのメリット

技術に対する経験が豊富

40代のエンジニアは経験が豊富です。最新のDockerやKubernetes、Go言語やReact、ReactNativeと言った最新の技術についてのキャッチアップも元々の知識があるから早めに習得できます。

設計についての知識もあり、問題を起こすことが少ない設計を作成し実装していくことができます。

設計もできる

基本設計や詳細設計の経験も豊富です。若手は設計が苦手な人も多いですがしっかりとした設計が可能です。

シニアエンジニアのデメリット

正社員の人が年上に指示しにくい

シニアのフリーランスエンジニアはSES系の職場ではベテランになりますが、正社員は20代が中心で30代がマネジメントをすることが多いです。
マネジメントをするマネジャーが40代の人に対して指示をすることは気を使うし、人間性も多少頑固にはなりますので使いにくいと言うのが正直なところです。

若さより経験?経験より若さ?

企業のマネージャによって決まりますが経験より若さを採用する人が多いと思います。若い人の方が素直だし言うことを聞くので指示が楽にできます。

ただ、難しい実装をしないといけない時は若い人には経験が足りないのでシニアエンジニアを採用することもあります。

歳を重ねて経験を積み重ねることは非常に重要になります。経験のないシニアは社会復帰が難しくなりますので若い間はひたすら経験を積み重ねてください。

素直さとあざとさ

若い人は素直にならないといけないとよく言われる通り、素直な方が伸びが早いし上司からも気に入られる存在になります。

ただ、シニアエンジニアが同じように素直でいいのかと言うとそうではありません。マネージャは自分より年下が多くなりますので年下のマネージャの言うことを聞くのはもちろんですが、自分の経験上のアドバイスをしてよりいいプロジェクトにしていく必要があったりします。さらに気に入られるために何か相手の喜ぶようなことをしたり振る舞ったり努力が必要になってきます。つまりあざとさが必要になります。

あざといの漢字は小聡明いです。理解力があって賢いことを指す聡明(そうめい)に小を付けることで目先のことによく気がつく抜け目のない様子を指します。

シニアだから(経験があるから)できる乗り切り方

フリーランスエンジニアが勝手にマネジメントをしようとすると社員のマネジャーから嫌われるので自分の立場を理解して行動することが重要です。ではどのように立ち振る舞う必要があるのかと言うと以下の通りです。

  • 率先して新技術についての提言をする
  • コードレビューをして的確にアドバイスをする
  • 設計についての叩き台的なものを作成して指針を仰ぐ

不景気の波の直撃弾

2019年12月現在は日経平均株価の年初来高値を24,000円超えを打ち出すほどの好景気です。

不景気になった時にシニアエンジニアはどのように影響を受けるのでしょうか。

まずは人件費の安い若い人たちに仕事が行きます。経験と実績が必要なところは必要不可欠なもの以外は縮小します。

フリーランスエンジニアになったのであればマネジメントしようとするのではなく要件定義や基本設計を追求していくことがいいと思います。もちろんプログラミングも必要です。JavaやPHPに特化していては時代に遅れるため複数言語対応できるようにします。これがスキルシートに載っていれば不景気でも希少価値のある即戦力として勝ち抜くことができます。

コネなしツテなしでも大丈夫?

年齢を追うごとにコネが重要になってきます。今まで生きてきた証としてコネがある人は多いです。

ただ、著者である私自身は正直コネを持てるような人間でなかったので残念ながらコネなしツテなしで勝負をかけることになります。エンジニアは基本的に人間関係弱い人が多いと聞くのでコネなしツテなしの方も多いのではないでしょうか

もちろん月額150万円以上の高単価を狙おうとすると正直コネが必要です。ただ月単価100万円までならツテなしコネなしでも十分に稼ぐことができます。

シニア向けのフリーランスエンジニア エージェント

40代以上のフリーランスエンジニアも多く活躍しているエージェントも存在します。

それがレバテックフリーランスです


もちろん会社自体は若者の支援をする方が多いのですが40代50代で経験豊富な人材を探している会社はまだまだあります。

今の40代は就職の超氷河期を生きてきた人なので正社員としての経験やプロフェッショナルとしての経験をする機会が少なかったので就職するという観点からはかなり不利な立場の人が多いです。

しかし、2020年現在は人手不足と言うこともあるので経験を積むチャンスが来ているのではないでしょうか

関連記事

フリーランスエンジニア
40代、50代のシニア フリーランスエンジニアが活躍する秘訣

ITエンジニアは若い人が多いイメージがあります。そこで40代、50代のシニアエンジニアは活躍しているのか。また、フリーランスエンジニアとして何歳までやっていけるのか。そしてシニアのフリーランスエンジニアは活躍できるのか紹介していきます。

続きを見る

-エージェント紹介